DECO LETTER

作る・飾る de 好き専門

お祝いしたくなる部屋🎂BIRTHDAY

 

こんにちは、deco homeの主人、ダワコです。
小3と小5の女の子のママ。デザインとインテリア関係の仕事をしてます。住まいは築40年近い戸建て賃貸。普段からちょこまか色んなアイデアを形にするのが大好きです👍

 

明日は娘の誕生日🎉🎂

先日一度部屋を片付けてリセットしたところですが、イベント大事なのでまたまた飾りました

 

👇BEFORE

kefidesign.hateblo.jp

 

とは言え、昨日は一日仕事をしていたので取り掛かったのは夜になってから。

子供たち、主役も巻き込んで準備ですー🎈

と言っても、落書きしてハサミでカットしてペタペタ貼る工作作業なので子供たち大喜び。

 

普段何もすることないと、ゲームかTicTocを見てダンスする、

今時の子たちなのでこういう時間は作って正解〜👍

 

コミュニケーションタイムになるわね

 

今日はこんなお話です

 

👇AFTER こんな感じになります

 

◎下準備

オリジナルフレーム作り

フレームを使ったディスプレイがしたくて額縁に飾る絵をみんなで描きました

せっかくなので作り方紹介します

 

🎈用意したもの

  • フレーム
  • ポスカ
  • ハサミ
  • 両面テープ
  • 色画用紙

 

①まず画用紙に似顔絵を描きます

もちろん、ペンは何でもOKです。

鉛筆に色鉛筆だと優しい感じのイラストになりますね。

私は背景とのコントラストをつけたいので太めのペンでしっかり目の色がつくポスカを選びました。
お仕事柄、ちょっと人よりポスカの量が多いかもしれません。。

絵よりペンが目に入るわね

 

子供たちも太ペンで絵を描くのは難しいと苦戦中・・・

娘たちはお互いの似顔絵を描いて、私はパパとママを描きました

せっかくなので主役になる人の絵は違う人が描くとそれもプレゼントとして残せるから良いかも👍

 

パパとママ、自分で描いたからちょっと若めなのね🫢

 

②ハサミで輪郭を切り取り、背景に好きな折り紙をフレームにはまるサイズで貼っていきます

こーんな感じになりました〜

③フレームもデコレーション。

いつものを使い回しでシンプルすぎるので色画用紙を使って色を足していきます。

半円にしましたが、まん丸でもただの直線でも、少しのアレンジでコラージュのような楽しい雰囲気が出せるので一手間かけます。

④壁にかけたら完成です。

私はいつもこのコーナーをデコります。

部屋の角隅を使って絵に動きを出すと面白いと思います。

 

⑤ちょっとアレンジしてこんな吹き出しのような黒板を加えてみました

この黒板。毎回何かあるとフレーズを書き換えて使ってるわよ

こちらのフレームにも丸くカットした黒い画用紙をペタペタはってイメチェン。

🚩ガーランドを飾る

これは作ると言っても出来上がったものを飾るだけ。

ハートのガーランドは自前です。

 

🎈買ったもの(全てキャンドゥ)

  • つながる風船(連結バルーン)12P
  • Happy Birthdayのガーランド

この風船、初めて買いました。何が違うのかって。

少し細長くて、膨らました後もこの先っぽの長細い部分は残っているので

この部分を使って他の風船と結びながら連結させるというものです🎈

何気ないけど大切なポイントね

100円でこのクオリティは素晴らしー

 

もう一つ、こちらはハートのガーランドを広げる前。

こんなコンパクトなのにあのど迫力。すごくいい仕事してくれてますーー👏

これを買ったのは実は子供ができる前で、もう15年くらい経つちょっと年季の入ったもの。

でも実際、使い始めたのは子供が産まれて少し経ってからだけど、

毎年いろんなところで出番がきてる💙💚💛

 

紙でできているので破れたり汚れたりしたら捨てようと思いつつ、

結局ずっと飾っているものでもなく、天井に吊るすものだから引っ張られて切れることもなく、

完全に元はとれてるわね

なんやかんやと何年も使っていますーーありがとうー💓

 

紙でできたものでも大事にすると、長くずっと使えるんだなーと知ったのはここのお店に出会ってから🌸

おすすめのペーパークラフト専門店

先日も立川でこんな面白いお店を見つけました🚶

こんな大きな箱で紙専門のお店に出会ったのは初めてかも。

www.fukunaga-print.co.jp

 

紙の魅力、奥深いーーーー✨

 

ちなみにガーランドは複数ある場合、交互に交差するように掛けると美しく見えます。

掛ける高さとのバランスが難しいですね。

 

ボリューム出すなら3つ以上がおすすめですよ。

 

完成図

というわけで無事に完成しましたー👏

いつも通り飾るのはこのコーナーのみ。

 

●BEFORE

どうでしょ、盛れたかしらね🎉

◯AFTER

 

コーナーしか飾ってないけど十分賑わってます🎈

 

ちなみに明日のお誕生日はみかん狩りに行きたいというのでジジババと一緒にみかん狩りへ🍊

お誕生日にみかん狩り🍊

別にいいじゃないのよ

 

夜はお家でホームパーティで手巻きでもするかな。

お刺身が好きな子で、小さい頃は醤油をつけずそのまま鷲掴みでお刺身食べていたのが懐かしい。。。

しりとりで「ま」がつくと「マグロ」とすかさず言ってたわねw 

 

👇ご興味あればぜひお立ち寄りください

kefidesign.hateblo.jp

ちなみに我が家、イベント好きの血は着々と子に受け継がれていて、

毎回何かあるたびにシナリオとプログラムを考えてくれる長女。

明日もよろしく頼むよ!

ありがとうございました。また気になったら遊びに来てください💓

 

こんな日がいつまで続くかはわからないけど

もうやめてと言われるその日まで、、、👋👋