DECO LETTER

作る・飾る de 好き専門

次は🚗お得にキャンプしよ🏕

 



こんにちは、deco homeの主人、ダワコです❣️
二人の女の子のママ。デザインとインテリア関係の仕事をしてます。普段からちょこまか色んなアイデアを形にするのが大好きです😀

 

週末は桜木町へ行ってました

野毛は昼間から多くのお客さんが行き交っていて活気があったな

そして並木道でイルミネーションの工事車両を見かけて🌲

 

そうか、つぎはクリスマスか🎄

 

季節の移り変わりを目の当たりにしてきましたー

 

でもその前にハロウィンね🎃

 

 

 

月末に向けて我が家も少しずつ部屋にデコレーションが増えてきました

タペストリー風に蜘蛛の巣を


着々とハロウィンの準備を勧めているいるダワコです。

部屋のインテリアを賑やかにしたい方、これもみてねー💓

kefidesign.hateblo.jp

どんどんやってますよーーーw

kefidesign.hateblo.jp

 

ちなみに今週末はお友達家族とキャンプに行く予定でして🌱

 

と言ってもせっかく 全国旅行支援 が使えるなら普段より贅沢しようーーとなり、

コテージ泊なんですがww

 

みんな知ってた?キャンプ場でも 全国旅行支援 使えるのよ❗️

 

 

常設テントやグランピング✨

もちろんキャビンやコテージも利用可能💓

 

私はこの間知りましたーー

 

👀

本当 全国旅行支援 がお得すぎてびっくりなんです‼️‼️

 

まず今回の場合。

コテージは1棟3万円くらいのところなんですけどね。(大分贅沢しました✨)

これが40%OFFになるので、単純に計算すると1万8千円くらいになるんですよ。

 

しかも、地域クーポンというものがもらえるんですが、

休日は千円、平日はなんと一人3千円‼️

 

たまたま学校行事で月曜が代休となり、

日→月で行くのですが

金曜泊や日曜泊は平日とカウントされて、

我が家4人家族❌3千円🟰12,000円

なんと1万2千円分のチケットがもらえるという💓

実質6千円(一人1500円😵)くらいで泊まれちゃう、なんともお得すぎるキャンペーン🌝

 

日曜日に泊まるから、休日とカウントされると思いきや、

宿泊日とその翌日、その両方が休みの場合のみ「休日」として扱うそうで

それ以外は「平日」扱いなんですって

 

 

この違いは大きいわー・・

 

なので例えば11月3日は祝日ですが、

2日→3日で宿泊すると「平日」扱いになるということ!

 

ここに詳しく書いてあったので

気になる方はチェックをーーー↓

www.smartmagazine.jp

 

 

キャンプ歴は下の子が1歳の頃からだからなんと7年目〜😵なかなか

 

本当はグランピングとやらを一度やってみたかったんですけどね。

だって憧れるじゃないですか、あのホテルのような設備でアウトドアって。

www.resort-glamping.com

 

割引があるならこれはチャンス!!!と、

必死に探してみたけれど。

 

それでも我が家にゃ、まだハードル高すぎ💦

 

割引あっても我が家にはまだまだ高すぎでございました。。。

それなら別のところで3回キャンプするわ🏕

 

質より量で満足してしまうタイプですw

 

それにしても子供たちが小さい頃は沢山お友達呼んで毎年やってたな。

ハロウィンキャンプ🎃

キャンプでハロウィン

 

この時期のキャンプは本当虫も少ないし、

寒すぎず、

とにかく紅葉が綺麗で、

松ぼっくりやどんぐり拾い、

栗なんか落ちてるところもあって。

 

本当に最高なんです🌰

 

でもどんぐりには虫が潜んでるから注意よ🐛

 

今回は床も壁も天井もあって

キャンプだからこそ味わえる🏕不便さが1つもなさそうだけどw

 

バッチリハロウィンのお飾りを持っていって

OUTDOOR DECO

派手にやろうと思いますーーー🎃💓